活動紹介
- ちょっと早めの敬老会!
- 先日、100歳になられたご利用者様に、内閣総理大臣から感謝状と銀杯が、東京都知事からは東京都武蔵村山市の100有余年の伝統と技術、無形文化財指定(村山大島紬)の「袖なしはんてん」とお祝いのメッセージ届きました。
敬老会当日にご本人様にお渡しし、ご利用者と職員で祝福をしました。
満100歳を迎えられたご本人から「これからも皆さん宜しくお願いします」とのご挨拶をいただきました。
大田区内には100歳以上が約300人いらっしゃる(全国では69,000人を超えたとのこと)とのニュースを聞いて、驚いた次第です。
大田区の長寿ベスト20人以内に入るには105歳以上長生きしないと難しいそうで、109歳を超えるとベスト3入りになれるそうです。
急に涼しくなりました、風邪などひかない様に我々職員一同多職種連携で利用者のご様子をこまめに見守りたいと思います。

- 2018年9月14日 19時38分 投稿
カレンダー
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
新着投稿記事
月別アーカイブ